ヨガインストラクター

 

《インストラクタープロフィール》

田中淳子 Junko Tanaka(日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士)

出身地  大阪府池田市

1974年 生まれ

趣味 犬と散歩 読書 ヨガ

幼少よりクラシックバレエやダンスなどの芸事に励む。15年間プロのダンサー・舞台俳優として活動する リハーサルと本番を繰り返す忙しい毎日を送り、ダンスのリハーサル中に膝を痛めて変形性膝関節症を発症、2年間通院しながら舞台を務めていた。そんな時ヨガと出合い、体のバランスが整っていくことで、膝のケガが改善し、同時に心の健やかさを感じるようになる。ヨガを行うことで今まで味わったことのないような、心の安らぎを感じ、呼吸の心地よさや自由に動く健康な体への感謝が自然に湧き上がってくる感覚に感動し、ヨガインストラクターの勉強を始める。2016年ヨーガニケタン木村慧心先生に師事。肉体運動だけではない、自身への気づきと心身の安らぎをヨガで感じ取っていただきたいと願い日々ヨガ指導を行っている。


《資格・指導歴》

2008年11月 全米ヨガアライアンス200認定インストラクター取得

2009年4月 池田市ダンススタジオ朝倉 リラックスYOGAスタート

2009年10月 宝塚あいあいパークカルチャー教室 リラックスヨガクラススタート

2010年9月 マタニティヨガインストラクター取得

2011年   シバナンダヨガ指導員養成講座修了

2016年9月 (公)スワミ・ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団(sVYASA)ヨーガ教師養成講座修了

2016年9月  (社)日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ教師

2017年6月  池田市栄本町『Relax Yoga salon CLEAR』オープン

2018年7月 「第16回日本ヨーガ療法学会研究総会」仙台国際センターにて症例発表を行う

2018年7月 (公)スワミ・ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団(sVYASA) ヨーガセラピスト養成講座終了

2018年10月 (社)日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士資格取得

2019年11月 池田市満寿美町『Yoga salon Clear』オープン

 

 

 

●あいあいパークカルチャー教室

リラックスヨガ

メッセージ

【ヨガをはじめた当初】ヨガは健康体操だと思っていました。体を柔らかくしてきれいなポーズを取ること、ぐらいしか知りませんでした。でもヨガを習い始めてみると自分の思っていたヨガと全然違って、ヨガは心を整えるためのエクササイズだったんです。自分の知らない世界でとても興味を持ちました。そこから深くヨガを学びはじめるようになりました。

【ヨーガ・セラピーとの出合い】以前は色々なヨガを受けてきましたが、ポーズができるようになっても心の安定を得ることができませんでした。ヨガ哲学では「感情をコントロールして一定に保つのがヨガである」と書かれてあるのに、いくらヨガを続けても心は一向に安定せず、イライラや不安な感情の自分にガッカリして、本に書かれていることに疑問を感じていました。しかし、ヨーガ・セラピーとの出合いでその疑問が解消しました。ヨーガ・セラピーでは具体的に心と体の健康を維持するためのポーズ・呼吸法・瞑想・ヨガ哲学を学ぶことが出来たんです。ヨガからたくさんの「気づき」を与えてもらいました。物事の受けとめ方や考え方が変わり、迷いや不安感が少しずつ解消して、安定や落ち着き、感情が乱れそうになっても心を客観的に見て、うまくコントロール出来るようになってきました。まだまだ学びは継続中です。

【ヨガは約5000年前にインドで生まれた生命科学】人が毎日を健康で心穏やかに過ごすには、どういう生き方・考え方を行い、生活習慣を行えばいいのか、その智慧が永い時を超えて伝えられ続けているのです。一見神秘的にも感じますが、その教えはとても科学的で研究された技法です。年齢に関係なく誰もがいつからでも始められるとてもシンプルな教えです。

【Yoga salon Clear】池田市満寿美町の住宅街にある少人数制小さなヨガサロンでヨーガ・セラピーを行っています。一軒家なので何となく入りにくいと思いますが、よく言われるのは「ずーっと気になっていたけどなかなか申し込めなくて、もっと早く受けに来れば良かった!」「体が硬いのでヨガは無理だと思っていましたが、気持ちよく動けました」との感想をいただきます。受講される方はヨガ初心者、普段運動をされていない方が多く、運動が苦手なので不安を感じている方も多いです。ポーズは身体を維持するため、自分の身体と向き合い気づき整える為なので難しいポーズは行いません。そしてレッスンの前に日常で役立つ先人たちが残したヨガの知恵の話を行います。この話を楽しみに来ていただいている方も多いんですよ。ヨガのあとは皆さん心と体が軽くなったー!とスッキリして帰えられます。その姿をみると幸せを感じます。

まずは気楽に体験レッスンを受けてみてくださいね。お電話でのご質問なども受付けています。